サコッシュ 無地ご用達専用サイト
他の店舗では手に入らない限定サコッシュ 無地情報も満載です。
ミニサコッシュ 帆布 選べる5色 シンプルデザイン 多用途 丈夫 軽量 マチ付き 男女兼用 レディース メンズ かっこいい ポーチ ショルダー キャンバス生地 ハンプ 薄型ポシェット 入園・入学祝い 小さめ自社ブランド 厚手 無地 可愛い お洒落 ホワイトデー



帆布 ミニサコッシュ(coudre)8号帆布を使用した薄型ポシェット男女兼用でお使いいただけるシンプルデザインコーディネートの差し色や通常サイズのサコッシュで親子コーデや同じサイズで双子コーデがおすすめです●商品説明8号帆布を使用した薄型ポシェット男女兼用でお使いいただけるシンプルデザイン●カラーレッド(赤) マスタード(黄) ブルー(青) アイボリー(白) カーキ(緑)●サイズW21×H13×D4●素材表生地 岡山倉敷帆布 綿100%付属 本革●生産国日本製●発送方法メール便(複数の商品をご注文の場合は発送方法が変わることがございます)サコッシュ(通常サイズ)はコチラ 帆布について豆知識8号帆布とはキャンバス生地の厚み表記で使われるoz(オンス)だと8号帆布は15oz(オンス)になります「oz(オンス)は1平方ヤードごとの重量(オンス)」トートバッグなどに使用するのに最適で軽くて生地に適度な張りがあります倉敷帆布とは倉敷は国内帆布の7割を生産しています。
安価な海外製におされ、どんどん縮小される国内の産業ですが、ブランド化に成功し昔ながらのシャトル織機で品質重視の生産を続けている高品質の生地として人気両端に“耳”がついていて、そのまま使用できるセルビッチ生地(ジーンズなどで良く耳にする赤耳などもこれに当たります)シャトル織機(生産性はあまり良くなく現在はほとんど製造されていない旧式の織機)を使用していています。
帆布(ハンプ)とは元々は帆船の帆に使用されていた事から名前が付いた帆布身近で使われている物で言うとテントや体操マットや跳び箱があります使われているものを見ても解るように、帆布はとにかく「丈夫」なのが特徴です平織と言う丈夫な織り方に加え、複数の糸を撚り合わせて織ってあるからです。
その撚る数によって厚み(号数)が変わりますですから柔らかいものから硬いものまでいろいろな用途でまた、帆布の特徴としては、濡れても水が浸透しにくいことも挙げられます。
これは濡れる事によって目がつまり、水を通しにくくなるからです。
通気性が良いのに、雨で濡れても中身が濡れる事はありません。
号数が小さく(厚く)なるほど、撚ってある数が多くなります。
でも海外製では、帆布といいながら糸が1本のものもあるそうです。
太い糸を使っていますので厚みはありますが、撚っているものに比べると強度は格段に落ちます。
また、密度もない為、防水性も薄れるなど良い面が薄れていますね帆布と言えば、昔は綿か麻でしたが、今ではポリエステルやアクリルのものが厚手の物を中心に増えました。
おすすめアイテム
- 商品価格:2,310円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:★★★★★